お友達や親戚などが集まることも多い季節ということで
Lapreではちょっとしたホームパーティーをテーマにしたテーブルを作ってみました。
スタッフで考えた架空のお品書きです。
これを見ているだけでも少しお腹が空いてきそうです。
今回はこちらのお品書きに沿って、器などを紹介していこうと思います。
まずはメインの大皿からご紹介します。

9″ストレートボール:2900円(税抜き)
○貝柱とズッキーニの冷製ジェノベーゼ
○夏野菜のラタトゥイユ
真っ白なこちらのお皿には色のあるお料理が映えそうですね。
お皿の直径は24cmで深さもあるので幅広く活躍してくれそうです。
サラダを盛り付けるにもいいですね。

ジェネレーションボウルL 30:1000円(税抜き)
BONO BONO TONG:1500円(税抜き)
○海老とたっぷり野菜の生春巻き
○アクアパッツァ
直径30cmのこちらの大皿には、みんなで取り分けて食べられる様なお料理を選んでみました。
仲間が大勢集まった時にこのぐらいの大きさの器があるととても便利ですよね。
涼しげなデザインなので、普段はそうめん皿としてつかうのもいいですね。
こちらの器は強化ガラスなので、小さなお子さまのいる家庭でも安心です。
さらに食洗機・オーブン・電子レンジが使用可能なのも嬉しいですね。

フォルクローレ9寸皿 藍染付:4500円(税抜き)
シェル5”ボウル:800円(税抜き)
取箸(茶):900円(税抜き)
○手まり寿司
○タイ風焼きそば
フォルクローレとは「民芸、民間伝承」という意味の器です。
和の雰囲気を持っている器ですが、形が洋風なため、どんな料理も映えます。
静かな水辺のような藍染付仕様のこちらの器はお料理をいつもとは違う雰囲気に見せてくれます。
以上の大皿はいかがでしたか?
いつものお料理を少し特別にしてくれそうな器ばかりですね!
ではお次はデザート・ドリンクに参りましょう。

サファイアボウル:360円(税抜き)
ミニれんげ:280円(税抜き)
○桃のレアチーズケーキ
深みのあるサファイアカラーはどんな色の食材でも綺麗に映し出してくれます。
ヨーグルトやフルーツポンチなどにも使えますね。
こちらのガラスはクリアーなガラスに色を付けたのではなく、ガラスの原料に色を調合しているので、
色あせや変色などすることがなくいつまでも美しさを保ちます。
食洗器・電子レンジ・熱湯・冷凍可能と、とても使い勝手が良いのも特徴です。

レゴロ ステム S:550円(税抜き)
レゴロ ステム M:600円(税抜き)
○梅ソーダ
シンプルなグラスが炭酸飲料の爽快感を倍増させてくれます。
スタッキングできるので収納にも便利です。
強化ガラスなので小さなお子さまにも安心してお使いいただけます。
お次は取り皿のご紹介。

スティルク7.5プレート:1500円(税抜き)
リネンキッチンクロスブルーホワイトストライプ:1100円(税抜き)
白ホテル10プレート:1400円(税抜き)
ビュッフェナイフ:900円(税抜き)
ビュッフェフォークL:900円(税抜き)
少し手を加えるだけでワンランク上なお洒落なテーブルになりますね。
いろんなバリエーションも出来るので、お料理の雰囲気に合わせて変えてみるのも面白そうです。
たくさんの仲間が集まると少しお酒も欲しくなったりしますよね。

FIB‐75‐Rフィルターインボトル:2000円(税抜き)
こちらのボトルはおうちでフルーツリカーがつくれます。
サングリアやモヒート、ベリーブランデーなど7種類のレシピ付きです。
地元の新鮮な果物を使って、手作りフルーツリカーにチャレンジしてみませんか?

ボトルオープナー バード:1100円(税抜き)
ドリンクの蓋を開けるときには、まぬけな顔だけどなんだか可愛いこちらはいかがですか?
インテリアにもなるのでひとつあるといいかも!
いかがでしたか?
暑いので外に出掛けたくないけど、せっかくの夏、なにか楽しいことがしたい!という時に、
ホームパーティーでも開いてみませんか?
みんなでお料理を持ち寄ったり、
普段は作らないようなレシピにチャレンジしてみるのも楽しそうですよね!

夏はまだまだこれから!
美味しいものをたくさん食べて楽しく過ごしましょう!