新年祝いのしつらい。

2014年12月10日

もうすぐ新しい年がやってきますね。

なにかと忙しい年末ですが、もうすぐやってくるお正月を
ゆったり過ごす準備を始めてみてはいかがでしょう。

家族や友人とわいわいにぎやかに楽しんだり、
夫婦や恋人同士でのんびりとお休みを満喫したり。
みなさんはどんなお正月を過ごしますか?

 

普段使いもできる器をコーディネートして、
いつもよりちょっと手を掛けたごちそうを盛り付けて。
黒豆や栗きんとん、お煮しめなどのおせち料理や、日本酒やワインに合うオードブル、
みんなで囲むすき焼きなどもおいしそうです。

お正月らしくお重にお料理を詰めて食卓へ。
おせち料理を詰めたり、出汁巻き卵や煮物、焼き魚などを詰めても
よりおいしそうに引き立ててくれます。

■鶴亀二重お段:5400円
洋風にしたおせち料理を詰めても相性抜群。
大きすぎず深さも4cmと浅めに作られているので詰めやすいです。

■梅紋角ニ段重:5800円
盛った料理をきわ立たせるような濃いめの釉薬を使い、
内側にはうっすらと梅柄の下絵が施しています。
小さすぎず大きすぎないサイズは、3人から5人程度のおせち料理が楽しめます。

 

お雑煮にぴったりのお碗も。

■六瓢碗:2400円
瓢箪は古来より縁起の良いものとされ、まさに正月や祝いの席で活躍しそう。
蓋の裏側に入った小さな瓢箪の判子柄がちょっと嬉しい気分にさせてくれます。
もちろん普段使いのお碗としても素敵。

 

家族や友人が集まったら、みんなですき焼きなどはいかがでしょう。
パエリアなどの大皿料理をどんと出しても喜ばれそう。

■ボヌール:6000円
直火、オーブンが使える浅鍋はテーブルの上で料理しながら食べるスタイルがおすすめ。
保温性が高いので、キッチンで調理してそのままテーブルへ運んでも熱々のままの料理が楽しめます。

 

お魚などのお料理を盛りつけたり、取り分け皿としても。

■たたら 7寸焼物皿:2100円
四角く切り取ったような厚みのある形が温かみを感じさせます。
料理皿としてはもちろん、お菓子や果物をのせても似合います。

 

お正月らしい五種縁起・小豆皿と大豆皿です。
和菓子の陶製落雁型からヒントを得て作成されました。
古くから日本で縁起がよいとされてきたこれらのモチーフは
お正月やお祝い事に使いたい華やかなアイテム。
色鮮やかで温かみのある陶器の質感がハレの日の和の食卓にぴったりです。
いろいろな薬味をのせたり、箸置きとして使ってみたり、
プレートの上に置いてアクセントとして使ってみたりと使い方を考えるのも楽しそう。

■小豆皿:400円  ■大豆皿:600円

 

 

 

「祝箸 めでたあさのは」
麻の葉文様は日本独自の文様。その上にお祝い事にかかせない鶴や亀、松竹梅を表現したおめでたい祝箸です。
1000円

「フラッグピック」
お祝いやパーティーのごちそうに飾ってにぎやかな食卓に。
500円

 

 

「ごあいさつふきん あけましておめでとうございます」
奈良県特産の蚊帳生地で作られたごあいさつふきんです。
新年のごあいさつにどうぞ。
500円
 

 

ひつじ年の小さな干支飾りはいかがでしょうか。

ウールの糸をぐるぐる巻いたかわいいひつじの飾り。
■ちいさな干支飾り:2200円

羊についてる紅いひもをひっぱるとおみくじが出てきます。
■招福 干支みくじ:300円

 

 

春の花や草をブレンドした「春のお風呂」入浴剤です。
それぞれに安眠や解毒、冷え性予防などの効能があります。

■「なずな・杜仲・かきおどし」 「はこべ・よもぎ・黒文字」 「あざみ・くこ・たら」 それぞれ400円

アーカイブ